クロカタブログ

週刊クロカタDMブログ

デュエマの考察や紹介をしていくサイト

【デュエマ】ドッキングパックどちらが買いなのか??

 

f:id:kuro_blog:20200418070703p:plain
f:id:kuro_blog:20200418070707p:plain

本日2020年4月18日。2種類のパックが発売を開始しました。

Wチームドッキングパック チーム切札&チームウェイブW王国ドッキングパック 鬼札王国&不死樹王国です。ともに、1パック 180円(税抜)1BOX 2,880円(税抜)

パックの中身は公式ページの方で確認できますので、チェックしてみてね。

 

早速ですが。この2パックどちらを買う方がお得なのでしょうか。?

気になっている人も多いのではないでしょうか。

ゴールデンリストとUGCカードがなくなったこともあり、かなり再録が多い印象です。

どちらが買いか、比較していきましょう。

 

※今回の比較は発売当日の相場で比較しています。今後変動する可能性も充分にありますので、ご理解の上ご閲覧下さい。

 

チーム切札&チームウェイブ

●1パック6枚入り ●1BOX 16パック入り

全46種類のカードが封入。そのうち31種類も再録カードが封入されています。

新パックの1/3のカードが再録というのもどうかと思いますね。

dm.takaratomy.co.jp

目玉のSR

SRは4種類。新規カードの2枚と再録カード2枚になります。

f:id:kuro_blog:20200418073210j:plain
f:id:kuro_blog:20200418073207j:plain

 こちらの2枚はともにチームギミックを持っており、表紙にもなっていますね。

この2枚でしたらロールモデルタイガーが個人的に評価高いですね。ドンジャングルと比較的似ている効果で、ビマナ(ビックマナ)の新たな救世主となるのではないでしょうか。ただ、ドンジャングルのように早期に踏み倒してもマナから出せる範囲が限られ、完全にビマナ向きと使いにくさも目立ちます。

現時点で、

アーサーポンアタイム700~900円(メルカリ相場)

ロールモデルタイガー1300~1500円(メルカリ相場)

となっております。

やはり、ロールモデルタイガーの方が少し高い値段で取引されていますね。

 

再録枠

こちらの2枚が再録SRです。

f:id:kuro_blog:20200418073241j:plain
f:id:kuro_blog:20200418073245j:plain

効果やテキストの解説は省略させていただきます。

リュウセイ天下五剣カイザー値段変動

800円→400円(メルカリ相場)

完全不明値段変動

200~300円→100円(メルカリ相場)

共に半額になっていますね。2枚とも環境であまり見ないカードですので、元から値段が高くありません。どうしてこの2枚にしたんでしょうかね。

優良新規カード

f:id:kuro_blog:20200418075747j:plain
f:id:kuro_blog:20200418075744j:plain

イニシャッフチブ相場200~300円(メルカリ相場)

ツネキン☆ゲームス200~300円(メルカリ相場)

共に相場が同じですが、イニシャッフチブはVRなのでもうちょっと頑張ってほしかったですね。

 鬼札王国&不死樹王国

●1パック6枚入り ●1BOX 16パック入り

全46種類のカードが封入。そのうち32種類再録カードが封入されています。

dm.takaratomy.co.jp

目玉のSR

SRは4種類

新規カードの2枚と再録カード2枚になります。

f:id:kuro_blog:20200418080956j:plain
f:id:kuro_blog:20200418080946j:plain

王国のカードはどれもイラストがかっこいい気がします。

この2枚でしたらゲドウ権現の評価が高いです。鬼タイム下なら2コストWブレイカーに早替わりし、敗北回避効果を持っています。一回きりの効果ですので、おまけ程度の能力ですがスレイヤー持ちにより確実に1体はもっていく最低限の仕事はします。

現時点で

ゲドウ権現900~1100円(メルカリ相場)

ドマンモ龍樹700~800円(メルカリ相場)

ゲドウ権現の方が若干高い程度の差でした。

再録SR

f:id:kuro_blog:20200418082130j:plain
f:id:kuro_blog:20200418082133j:plain

メガマグマドラゴンの値段変動

800円→600円(メルカリ相場)

ロマノフ二世の値段変動

700~800円→600~700円(メルカリ相場)

共に環境で目にしていたカードでやはり再録されても値段はそこまで落ちず、取引されている様子。

メガマグマドラゴンに関しては2回目の再録にもかかわらず、この値段を維持しているのはさすがとしか言えません。

優良新規カード

f:id:kuro_blog:20200418083206j:plain

鬼寄せの術500円(メルカリ相場)

発売前から騒がれていたカード鬼寄せの術ですが、やはりレアのして初動500円のようです。個人的予想ですがまだ上がる気がします。

詳しい考察は過去にしていますので、そちらの記事もよかったらどうぞ

kuro-blog.hatenablog.com

比較

新規SR

こちらはほぼ同じといっても良いでしょう。

再録SR

明らかに鬼札王国&不死樹王国の勝利です。

優良新規

ここからは比較カードの枚数にばらつきが生じますので、明確な答えを出すことはできません。ですが、新規VR以下のカードで最高値を出しているのは鬼寄せの術です。VRのイニシャッフチブですら300円前後。これは鬼札王国&不死樹王国の勝利といってもよいのではないでしょうか。

再録VR以下

これ意外かもしれませんがチーム切札&チームウェイブの勝利です。

いやいや、

f:id:kuro_blog:20200418090212j:plain
こんなカード再録してるパックが勝ちなわけない!と思う人も多いと思いますが、それもそのはずです。さすがにチーム切札&チームウェイブの再録VRは擁護できないほど終わっています。ストレージ行き確定です。

ですが、レアやコモンの再録カードが優秀で数多くの汎用カードが封入されています。それに比べ鬼札王国&不死樹王国VRカードはあちらに比べまだましというだけで強くはありません。(カードパワーではなく値段)そして、レアやコモンの再録カードで値段が付くカードがザロスト、ベルヘルデスカルぐらいで数が少ないのです。

よって、チーム切札&チームウェイブの勝利です。

結果

チーム切札&チームウェイブをべた褒めしたところですが、残念ながら鬼札王国&不死樹王国の方が買いです。これは仕方ありません。ロマノフ2世とメガマグマドラゴンが強すぎました。ということで皆さん鬼札王国&不死樹王国を買いましょう。

 

とはいうものの、箱で買う人は明らか鬼札王国&不死樹王国なのですが、パック買いになれば話しは変わってきます。1パック180円の期待値としてコモン・レアが強いチーム切札&チームウェイブのほうがどうしても高くなってきます。

鬼札王国&不死樹王国の方ではSRなどが封入されたパックはもちろん強いですが、外れた時の弱さが異常です。180円を捨てた気分になるでしょう。

まとめ

パック買いならチーム切札&チームウェイブ

箱買いなら鬼札王国&不死樹王国

という結果で今回は終わりたいと思います。というか、発売初日で相場もくそもあるのかという話ですよね。私も書き込みながら思いました。

ですので参考程度にお楽しみください。

【デュエマ】鬼寄せの術を考察

f:id:kuro_blog:20200408191522j:image

「Wチームドッキングパック」の新カードが公開されました。

今回はこのカードについて詳しく見ていきたいと思います。

 

ギフト悪夢再び!?

まずは効果の確認をしていきます。

■自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。

■このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。 

まずこの効果を見てフェアリーギフトスクランブルチェンジを連想する人が多いでしょう。もちろん私もその1人です。ただそれらとは異なり、火と闇の多色であり軽減対象も火と闇と、どのようなデッキにも入るというわけではなく多少の使いにくさは感じます。

フェアリーギフトを使うとお分かりいただけると思いますが、相性が良いコスト帯は5、6、7あたり。

 

下の効果が強すぎてくすみがちですが、シールドを手札に加える効果は手札の枚数を減らることなく軽減をかけられる、と考えると非常に強力で鬼タイムとも相性が良いです。シールドを減らす行為は本来デメリット効果ですが、現代デュエマでは完全なるメリットとなってしまっています。

組み合わせると強いカードたち

ジャオウガ

f:id:kuro_blog:20200408213416j:image

鬼タイムでコスト5になり、3マナで召喚することが出来ます。3マナでこのスペックのクリーチャーが出せるのはロマンありますが、3ターン目に鬼タイム達成はなかなか容易ではありません。

このカード自体にシールド回収が含まれている点も非常に鬼タイムとGOD

 

デモニオのカードなんだからそりゃ相性いいか

モルトNEXT

f:id:kuro_blog:20200408213426j:image

過去に、フェアリーギフト、スクランブルチェンジを採用し環境を荒らし殿堂まで追い込んだデッキタイプです。主に火と自然で構築されることが多く安定していましたが、最近では火と自然に加え闇を加えたカウンター型のモルトNEXTが主流?ですので、難なく構築に組み込むことができそうという印象です。

コスト権限カードが最大6枚入れられる時代が来てしまいました。

キリフダッシュ

f:id:kuro_blog:20200408213433j:image

ストーリー的には敵対していますが、なぜか相性がいいという皮肉。

この呪文を含め4マナでモモキングを着地させることが出来ます。

 

ジョーカーズもデアリカラーになってしまうのでしょうか。

バーンメア

f:id:kuro_blog:20200408213440j:image

私がかなり注目しているカードの1つ。最速3ターン目に着地させることが出来るうえ、GR運が良ければそのままワンショットすることもできるようになります。ただ、3ターン目に召喚してもGRのマナドライブが使えたものではありませんので、構築をかなり前のめりにしなければなりません。

グレープダールが強すぎるので安定をとりたい方今のままですかね。

 

まあ、GRに何の規制もなければですけどね

 

まとめ

フェアリーギフトスクランブルチェンジに類する「鬼寄せの術」

多色で軽減対象に制限があるものの、火と闇という強カードが多い文明ですので環境で目にするのも時間の問題だと思います。

賛否両論あると思いますが、今のGR環境を変えるためにも良い壊れカードだと思います。

相性いいカードの紹介は、ほんの一部にすぎませんが様々なデッキの救世主となるでしょう。

【デュエマ】凄惨なる牙 パラノーマルが高騰してる件

 

コロナでTCG業界にも向かい風の中高騰しているカードが複数存在するようです。

その中の一枚が今回紹介するカードの凄惨なる牙 パラノーマルです。

 今回はこのカードを詳しく見ていきます。

 凄惨なる牙 パラノーマルとは

f:id:kuro_blog:20200406203914j:plain

凄惨なる牙 パラノーマル R 闇文明 (7) 

クリーチャー:アウトレイジ 7000W・ブレイカーシールド・ゴーこのカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-3000される。

2013年9月21日発売。DMR-10(デッド・エンド・ビート) にて収録。

シールドゴーで常在効果としてパワーを-3000する効果を持っています。

 ただ、シールドに表向きで存在しなければ7コストWブレイカーのバニラと、お世辞にもこのカード単体は強いと言うことはできません。

しかし、現在のGR環境でこのカードを表向きのシールドとして残すことが出来れば、非常に強力でそれは5000GTにも匹敵します。

 

新ギミック ギャラクシールドの影響

 DMRP-13 「十王篇 第1弾 切札×鬼札キングウォーズ!!!」から新たにギャラクシールドというギミックが登場し、表向きのシールドに関する効果のカードが増加しました。

 強力なカードとして

f:id:kuro_blog:20200406213527j:plain
f:id:kuro_blog:20200406213711j:plain

このあたりのカードが目立ちます。

ギャラクシールドシールドゴーと似ていますが、かなり使いやすく作られている印象です。カードを表向きで追加する効果のカードが増えたのが高騰理由の1つです。

 

ですがもちろんこのカードたちの登場だけで急にパラノーマルが強くなるというわけではありません。あるカードが大きく影響しています。

f:id:kuro_blog:20200406214131j:plain

「 緑知銀 ダッカル」の存在ですね。

実はこのカードの情報公開された当初に記事を上げていたので、よかったら見てね。

kuro-blog.hatenablog.com

 相性抜群!?緑知銀 ダッカルの使い方

主に使うのは

このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または自分が呪文を唱えた時、自分の山札の上から1枚目を、表向きにして自分のシールド1つの上に置いてもよい。

 この部分で、シールドゴーギャラクシールド共に相性が良く、「十王篇 第1弾 切札×鬼札キングウォーズ!!!」発売前から注目されていたカード。

呪文を唱える度表向きシールドを追加していく効果で、

 

ダッカルとパラノーマルを採用したデッキが入賞!?

 ここではデッキの回し方などは省略させていただきますが、このGRの地獄環境で4位は素直に拍手ですね。

 

シナプスキューブ」や「シークレットクロックタワー」などの古いカードも採用されており、山札の上を操作しダッカルでシールドゴーギャラクシールドを踏み倒していくデッキのようです。

これにより「シナプスキューブ」が少し値上がったとかどうとか

 

パラノーマルの値段は今後も上がっていくのか?

ここからは完全に私の予想になりますが、今後上がっていくことはないと考えています。なぜならパラノーマルというカードはGRクリーチャーに対して強く出るカードです。もちろん複数枚シールドに存在させることが出来ればそうとも言い切れませんが、今後公式からGRクリーチャーの追加は期待出来ませんし、衰退していくと考えています。新弾は得にパワーが高いクリーチャーが多いことも向かい風です。

 

ですが、簡単にGRが衰退すると言いましたが、それは殿堂発表でもない限り難しい話でしばらくは環境に変動はないでしょう。

 

これで上がりまくっても責任はとれん。

最後に

「 凄惨なる牙 パラノーマル」の高騰には新ギミックのギャラクシールドの影響が大きく、それと相性が良い 「緑知銀 ダッカル」と共に採用されたデッキが入賞。そして現在の高騰に至ったと考えられます。

GR環境の今、シールドに置くことが出来れば勝ち!のようなデッキが多いので環境次第ですが、今後GRが増えることはなく殿堂の可能性もあるので徐々に下がっていくと予想しています。

 

【デュエマ】キリフダッシュの考察

f:id:kuro_blog:20200226023439j:image

こんにちは。クロカタDM研究会です。

デュエルマスターズも新章に入り、新しいギミックがちらほら公開されてきました。今回はその中のチーム切り札が使うキリフダッシュについていろいろ考察していきたいと思います。

 

キリフダッシュとは

〔キリフダッシュ〕4(火・自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを4(火・自然)を支払って召喚してもよい)

 デュエマ初のメインフェイズ以外でマナを支払うギミックです。

「アタック後にコストとを支払って召喚」

これだけ聞くと何が強いのかよくわからない人が多いと思います。正直私もキリフダッシュを始めてみたとき何が強いのかわかりませんでした。

通常コストより低いコストで出せるのでコストの低さを活かして活躍させればいいのでしょうか。

キリフダッシュの強み

まず、アタック後に召喚できるということはアタックトリガーを使ってから召喚できるということ。ジョーカーズには「Jチェンジ」や「Jトルネード」といった優秀なアタックトリガーが存在します。それを使用してから召喚が出来るというのです。

例えば

  • タイクタイソンズの「Jチェンジ」でマナを増やしてから召喚
  • スッポンジトムの「Jトルネード」でドローしてから召喚

どうです?少し強いと思いませんか?

アタックトリガーで相手のメタクリーチャーを除去してから召喚もできますね。

さらには「キリフダッシュ」は召喚なのでコスト軽減がかかります。ヤッタレマンはもちろん、フェアリーギフトやフィーバーナッツ。ブラックロータスと様々な軽減カードが存在します。

中でも「JOE」との相性は抜群で自分の手札のジョーカーズに「JOE」を付与するドンドドドラ息子は「キリフダッシュ」のサポートにかなり適しています。

「キリフダッシュ」は今までのジョーカーズのギミック全てと相性が良く、タカラトミースゲーと素直に感動しました。

また、召喚する場所の指定はないので手札以外から召喚することもできます。

f:id:kuro_blog:20200226024858j:image

こいつとかね(誰が使うねん)

キリフダッシュの弱み

このギミックはシールドをブレイクしなければ発動できないということ。つまり、相手に「キリフダッシュ」を阻止する隙を与えてしまうということです。

キリフダッシュのためにマナを使わず、シールドをブレイク!

f:id:kuro_blog:20200226025253j:image

ハヤブサマルでブロックされ何もできずターンエンド、なんてこともありうるということです。

終末時計ザ・クロックでターンを飛ばされる…なんてことも視野に入れておかなければなりません。

ただ、アタック中STでクリーチャーが破壊されても「キリフダッシュ」は問題なく使えるので気をつけましょう。

 

 

相性のいいカード

ドンドドドラ息子

f:id:kuro_blog:20200226023255j:image

やはり「JOE」が強力です。一枚でコスト軽減が2かかるのは魅力。

「JOE」は重複するのもポイントです。

cip効果でジョーカーズをサーチできるのもGOOD

 

飛べ!イカロソくん

f:id:kuro_blog:20200226023300j:image

キリフダッシュと一緒に使ってくださいと言わんばかりのカード。

言うことないです。使いましょう。

地味にマナロックに強いです。(環境にいない)

 

バングリットX7

f:id:kuro_blog:20200226023318j:image

アタック時マナが増える効果とマナからクリーチャーを召喚できる効果は「キリフダッシュ」で使えということでしょう。すでに値段が上がってしまっているので早いうちに4枚集めときましょう。

 

おわりに

今までのジョーカーズギミックと組み合わせることで化けそうです。

1ターンに召喚できる回数の指定がないので1、2コストのキリフダッシュが出たら色々悪用される気がしました。

コンボカードがさらに増えていくと思うので、期待値は高いです。

 

【デュエマ】U・S・A・BRELLA (ウサブレラ)の考察

f:id:kuro_blog:20200224174305j:plain

ヨミジループは嫌だヨミジループは嫌だ。

 

こんにちは。クロカタDM研究会です。 

GRのインフレが激しく、環境についていくのも一苦労。

GRというギミックを対策することは難しく、ミッツァイルやドッカンデイヤーに好き放題されてきました。

中にはデュエマから手を引いた人も多くいるとかなんとか…。

f:id:kuro_blog:20200224011305j:plain

おかえりなさいデュエルマスターズ

GRメタついに登場

相手のコスト4以下のクリーチャーが、手札以外のどこからでもバトルゾーンに出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。

現在GRクリーチャーの大半がコスト4以下ということで、このクリーチャーがバトルドーンにいる限りGR召喚は不可能でしょう。

何よりの強みは代わりに墓地に送るというcip効果を使わせないこと。

「かわりに墓地」のようなメタカードはいつの時代も重宝されています。etc.ヤドック、単騎マグナム

 

効果範囲が手札以外が対象なので、墓地から「ザロスト」マナから「ヴェルデ」などにも有効で、サイキックもとばっちりでメタられてしまいました。

 

勘違いされやすいですが、シールドトリガーは手札から発動しているので対策にはなりません。残念

選ばれないメタカード再び!?

コスト4以下の呪文の効果によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

軽いアンタッチャブル持ちで、序盤の場もちは良さそうです。

 相手のターンはもちろん、自分のターンにも効果があるのでプレイヤーをアタックするときにも活躍します。

 アンタッチャブル系のカード全般に言えますが、マッハファイターにかなり弱くパワーもそこまで高くないので注意が必要です。

対策カード

乱振舞神GWD

f:id:kuro_blog:20200224180857j:image

メタ範囲に干渉せず、一方的に盤面と手札のアドをとれる点がGOOD

バックラスターに仕事をとられ環境から姿消していましたが、新しい差別点が生まれました。

 

オブラディホーネット/「Let it Bee!」

f:id:kuro_blog:20200224180906j:image

パワー5000で一方的に取れるほか、呪文面は序盤から後半まで腐らないカードです。。

今まで以上に評価(値段)が上がりそうです。

 

龍装者ピオドーロ

f:id:kuro_blog:20200224180911j:image

上に同じくパワー5000で一方的に取れる。更には

バトルゾーンに出たターンの間、クリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。

ゼンノーと似たような効果でスピードアタッカーをメタります。この効果は自分にもかかるので注意が必要です。

呪文面は一切効かないので注意。

 

まとめ

GRメタカードが登場したということで、発表当時はSNSで盛り上がったが、オニカマスほどの耐性、メタ範囲はない為採用されるデッキは限られそう。(赤単バルガには確実に入りそう…)

GRを主軸にした4Cドッカンデイヤーや赤緑青バーンメアなどには活躍する場面が多そうではある。

3コストのメタカードは現時点で数枚存在しているが、どれも使い勝手が悪く採用率は低いので、欲を言えば2コストで出て欲しかった。

 

 

【デュエマ】おすすめスリーブ 〜インナー編〜

f:id:kuro_blog:20200212180810j:image

こんにちは!クロカタDM研究会です。

このページに訪れたということはスリーブに少なからず興味があり、「1重スリーブはもう卒業したい!」「デュエマ始めたけどスリーブどれを使ったらいいか分からない!」という悩みを持った人が多いのではないでしょうか。

とくに新しく始める人にとって、TCGスリーブって数が多くて何を使えばいいのかよく分からないですよね。私もデュエルマスターズを始めて5年になりますが、当初スリーブにはかなり悩まされました。どれも一緒のようで違う厄介な代物です。今回はそんなスリーブの中の「インナースリーブ」について紹介していきたいと思います。

 インナースリーブとは

スリーブの種類にインナースリーブと呼ばれるものがあります。通称「インナー」と呼ばれ、キャラクタースリーブや無地のスリーブ(2重目)の中に使用するスリーブで、カードをスリーブ内の摩擦から守るものとなっています。

様々な質感のものがあり、その中でも大きくソフト・ハードの2つに分けられます。どちらにも特徴がありいくつかあげてみます。

ソフトインナー

  • 100枚入りが多く比較的安価
  • デッキの厚みを抑えられる
  • キャラスリの内側が傷つきにくい

ハードインナー

  • シャカパチをした時のパチッとした音が良い
  • シャッフル中の折れが防止できる
  • ディールシャッフルなどの特殊なシャッフルがしやすくなる

このほかにもカードの反りが気になる場合、ソフトでは形がそのまま出てしまうのに対して、ハードは硬めのプラスティックですので軽減することが出来ます。

自分がスリーブに何を求めているかも選択する際の大きな材料になります。

 

スリーブのルール

デュエルマスターズのルールで大会などで使用出来るスリーブは3重までと決まっています。ですので、

「インナー」→「キャラスリ(公式スリーブ)」→「オーバースリーブ」

という構成ができます。

もちろんキャラスリを使わない無地スリーブが好きな人は

「インナー」→「無地スリーブ」

の2重構成もできます。

そのほかにスリーブを使用する際デッキ40枚すべて同じものを使用しなければならないというルールがあります。当たり前のことですが、誤って混じってしまいイカサマを疑われることのないように注意しましょう。

時間があるときにそのほかのルールも確認しておこう。

 

デュエル・マスターズ 競技イベント運営ルール

https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/dm_competition_rule_20180808.pdf

 おすすめスリーブ

ここでは私が使用してきたインナースリーブの中でおすすめスリーブを紹介していきたます。もちろんスリーブは好みのですので、参考程度に見ていって下さい。

 [ソフトインナースリーブ]

カードバリアー100

f:id:kuro_blog:20200212141804j:image

柔らかさ☆☆☆

コスパ☆☆☆☆☆

おもちゃ売り場のスリーブコーナーで一度は見たことある人気商品です。スリーブ選びで誰もが一度通る道だと思っています。

一番の強みはやはりコスパの良さでしょう。紹介するスリーブの中でダントツで安いです。

 

カドまるスリーブ/インナー
f:id:kuro_blog:20200212142506j:image

柔らかさ☆☆☆☆

コスパ☆☆☆

インナースリーブの角が丸い意味あるの?もちろんあります!カドまるスリーブの特徴として角が丸くカットされているので空気が抜けやすいという特徴があります。そしてカードと同じ角が丸くなっているので他のインナーよりも着けている感がなく自然に見えます。

 

おやつスリーブM

f:id:kuro_blog:20200212183702j:plain

柔らかさ☆☆

コスパ☆☆☆

ソフトインナーの中では硬めなスリーブです。おやつスリーブというブランドがありコアなファンが多く人気な会社です。ソフトインナーがいいけど柔らかすぎるのはちょっと…という人にはかなりお勧めできます。

 

[ハードインナースリーブ]

パーフェクトハード

f:id:kuro_blog:20200212174737j:plain

硬さ☆☆☆

コスパ☆☆☆☆

ソフトインナーでもお馴染みカードバリアー100と同じ会社です。ハードインナーの中でも柔らかめで、カードに装着しやすいです。やはりどのお店にも置いてあるイメージがあり手に入りやすいですね。

 

アクラス トレカスリーブ ジャストサイズハード

f:id:kuro_blog:20200212161448j:image

硬さ☆☆☆☆

コスパ☆☆☆

しっかり硬さを感じることが出来るスリーブです。60枚入りと珍しい枚数ですが、これがデュエマと相性が良くメインデッキ40枚+GRゾーン12枚をこの商品1つで解決出来る優れもの。

しかしかなり厚みが出てしまうので手が小さめの方はシャッフルしづらくなるかもしれません。

 

おやつスリーブHM

f:id:kuro_blog:20200212174619j:plain

硬さ☆☆☆☆☆

コスパ☆☆

紹介したスリーブの中でもダントツで硬く、カードをしっかり守ることができます。人気商品ですが、おもちゃ売り場などには販売しておらず、手に入れるのにネットや特定のカードショップに足を運ばなければならないと少々不便。

スリーブが硬すぎてカードを装着する際カードが折れてしまう危険性あり。

 

終わりに

TCGをしていく中でスリーブの悩みは一度は通る道だと思うので、この記事が参考になれば私もうれしいです。

スリーブは正直好みの問題ですので、動画や口コミを見て自分の手にあったスリーブを見つけましょう。

 

今回紹介していないスリーブもまだまだありますので、オススメのスリーブがあれば教えて下さいね!

それでは良いTCGライフを!

 

エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!の考察

f:id:kuro_blog:20200103024816j:image

あけましておめでとうございます。(1月2日)

2020年開始と同時に殿堂が施行され、手元のミッツァイル4枚が爆発しました。これまで環境の上位を独占していた赤青ジョーカーズ、シータミッツァイルが環境から消えるのかと思いきや、すぐさまリペアが組まれ環境上位を独占していますね。(ふざけるな)

新環境私はナウオバネバーに可能性を感じているので、ぜひ頑張っていただきたいものです。

 

前置きこの辺にして、、今回紹介するカードはエン「ジョイプレイ! みんなの遊び場!GANG PARADE!」というカードです。発表当初かなりネット上で騒がれていましたが、それもそのはず、新ギミック「サイキック・フィールド」という新たなフィールド。ブラックボックス限定ギミックなのか、今後増えていくのか…

 

まず、ギャングパレードって?となった人のために簡単な説明

f:id:kuro_blog:20200106041835j:image

GANG PARADE(ギャングパレード)は、日本の10人組女性アイドルグループ。WACK所属。略称は「ギャンパレ」。キャッチフレーズは「みんなの遊び場」で、ファンは遊び人と呼ばれる。

(wikiより)

漫画やアニメのコラボではなくアイドルグループのコラボなんですね。(私も知らなかった)

もしかしたらこのコラボからハマってしまう人もいるのではないでしょうか。

 

f:id:kuro_blog:20200103024816j:image

エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE! P 光/水/闇/火/自然文明 (10)
サイキック・フィールド
自分のクリーチャーすべてのパワーを+3000し、「スピードアタッカー」、「ブロッカー」、「スレイヤー」を与え、このターンの終わりにアンタップする。
このフィールドがGP覚醒リンクした時、自分の山札の上から10枚を見る。その中から2枚まで選び、手札に加える。その後、自分の山札をシャッフルする。

「スピードアタッカー」、「ブロッカー」、「スレイヤー」…

f:id:kuro_blog:20200106043256j:image

あっ、ふーん。

 

効果てんこ盛りのフィールドですが、このフィールドを展開するのにサイキックリンクと同じように複数カードを用意しなければなりません。

山札の上から10枚見るというオーバースペック

何より10コストのカードという扱いですので、1度フィールドが完成すればそうそう剥がされることはないでしょう。

 

f:id:kuro_blog:20200106040426j:image

道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン P 闇/火文明 (3)
サイキック・クリーチャー:ヒューマノイド/アイドル/ギャング 3000
相手のクリーチャーは、可能ならブロックする。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

座美の花と同じ効果で、相手のブロッカーを全てタップさせることができます。

座美よりもパワーが高くなり使いやすくなった印象を受けますが、メメント守神宮の殿堂入りによりブロッカーが多数並ぶデッキが全体的に減ってしまうので、活躍場面が減っているのではないかと思います。

かわいい

f:id:kuro_blog:20200106040438j:image

その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ P 水/火/自然文明 (4)
サイキック・クリーチャー:ヒューマノイド/アイドル/ギャング 1000+
マッハファイター
パワーアタッカー+3000
このクリーチャーはブロックされない。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

サプライズホール、エクストラホール、キルホールと環境で使われる(ちらほら)超次元呪文全てから出てくるブロックされないマッハファイターですね。

まさか超次元からマッハファイターが出てくる時代になるとは…汎用性が高すぎる印象です。

リリアングからホールで2ターン目に盤面処理。その後はブロックされない打点となり、まさにバケモノ。

しかし、パワーアタッカーが発動していなければ1000という貧弱パワーですのであっさり殴り返されてしまう弱点も。

速めのデッキで4コストは少し重く、ミクセルに弱い。

それを差し置いても最強クラス。

 

かわいい

 

f:id:kuro_blog:20200106040450j:image

愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ P 光/水文明 (3)
サイキック・クリーチャー:ヒューマノイド/アイドル/ギャング 3000
ブロッカー
GP覚醒リンク:バトルゾーンに自分の《その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ》と《道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン》がある時、それら1体ずつとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

3コストブロッカーでメリーアンと同じかと思いきや、このクリーチャー殴れるんですね。

メリーアンの完全上位互換が出てしまいました。

これ以上は特に語る事もないでしょう。

 

かわいい

 

 

さて、3枚をざっくり紹介&考察してみましたが、いかがだったでしょう。フィールドとして使うよりも、単体の活躍の方が現実的で環境でも目にする事でしょう。勝利セットのようですね。

そして、皆さんお気づきかもしれませんが3枚ともヒューマノイドという種族を持っています。

f:id:kuro_blog:20200103032621j:image

優勝。最強。高騰不可避。環境入り待ったなし。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ